〜世界にひとつの帯地バックをあなたに〜
CONCEPT
〜世界にひとつの帯地バックをあなたに〜
CONCEPT

帯地アーチスト 上村幸子
「Maggio Kyoto」の作品は、伝統ある京都の高級帯地を使用し、世界に通用するデザインを取り入れられ、丁寧に創られる「世界でひとつだけの作品」です。
Maggioとはイタリア語で「5月」という意味です。
ブランドを立ち上げた京都の帯地アーチストの上村幸子とイタリアのミラノでオペラ歌手をしていた娘の柚起恵二人のの誕生月が5月ということで「Maggio Kyoto」と名付けられました。
国内、国外に幅広いファンが増えております。
和装にはもちろん、カジュアルな装いにも合わせたくなるバッグを創作しております。
帯地アーチスト上村幸子が生み出す、独創性豊かな世界に一つのバッグを手に入れてみませんか?
〜 創作のきっかけ 〜
Original Kyoto Brand

創作の始まりは母の形見の帯からでした
帯地バック創作のきっかけは、実の妹からの依頼でした。
「亡くなったお母さんの形見の帯でバックを作れないかなぁ?」
「タンスに仕舞っておくよりバックにして大好きだった母と一緒にお出かけしたい」
「母の大好きだった帯で創った帯地バックを居間に飾りいつも母を感じていたい」
そんな想いを形にしたのが始まりでした。
年に数回、有名百貨店にて展示販売中
伊勢丹京都店、大阪大丸、阪神百貨店、西宮阪急百貨店に出展した時の展示品です。何回か出展させて頂き、お陰様で多くのファンの方達が待って下さる様になり、嬉しいです。
ものづくりが大好きで帯地バッグを作っています。
年に4回、関西の百貨店を中心に出展させて頂いております。
普段は自宅で販売を行っております。
手持ちの帯でのオーダーも承っておりますので連絡をお待ちしております。
